Windows7をWindows8(例の3300円で)にアップデートしたらインターネットにつながらなくなった。
原因は、ウイルスソフトのESETのパーソナルファイアウォールの設定。原因がわからずに右往左往してしまったが、原因がわかれば即解決である。
ESETをインストール済みマシンでWindows8にアップデート後にインターネットに繋がらなかったら、以下のページを参照あれ。
キヤノンITソリューションズ:ESET Smart Security ESET NOD32アンチウイルス:サポート情報:ETPC40111
で、Windows8の使い勝手はというと、、、
メトロUIの存在意味がわからない。タブレット端末なら使いやすいとは思うけど、パソコンユーザーには不要かも、、、
デスクトップは相変わらずなんだけど、スタートメニューがなくなっているので、どういう風にプログラムにアクセスするのがベストなのかわからん。まあ、1週間もすればなれるでしょ。
Windows8もサービスパックが提供されていくと思うけど、どんな風に変貌していくのか楽しみだね。